2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 lego-sendai レッスンレポート 3+(年少)『お話しましょう』 今回のレッスンレポートは、3+(年少)の『お話しましょう』です。状況をもとに登場人物の会話を考え、会話でお話を伝えられることに気付きました。そして、動物を組み立て、その特徴をお話しながら、皆で協力して動物園を組み立てまし […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 lego-sendai レッスンレポート 5+(年長)『時計』 今回のレッスンレポートは、5+(年長)の『時計』です。 複数のギアを使い、時計の針が動く仕組みを作りながら学びました。 今回の、お家で続けましょうは「かさ歯車と赤い歯車だけを使って、小さい時計を組み立ててみましょう」です […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 lego-sendai レッスンレポート 6+(1年生)『火事』 今回のレッスンレポートは、6+(1年生)の『火事』です。海に建設された石油プラットフォームから火事が起きたという状況を想定し、安全に避難する方法や消化する方法について考え、必要な機能を備えた乗り物を作ることに挑戦しました […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 lego-sendai レッスンレポート 4+(年中)『掘ってみよう』 今回のレッスンレポートは、4+(年中)の『掘ってみよう』です。 化石について知り、化石に見立てたブロックを砂の中から発掘することに挑戦しました。元の形に復元し、化石モデルがどのような性質を持っていたか考えました。そして、 […]
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 lego-sendai レッスンレポート CC(2・3年生)『生命の繋がり』 今回のレッスンレポートは、CC(2.3年生)の『生命の繋がり』です。 食物連鎖について図鑑など調べ学習を行い、捕食と被食動物のモデルを組み立てました。 選んだ動物の特徴を捉えたプログラミングにより、その関係性が表現された […]
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 lego-sendai レッスンレポート 5+(年長)『ワイパー』 今回のレッスンレポートは、5+(年長)の『ワイパー』です。 組み立てたワイパーのモデルの動きを見て、平行の概念について学びました。また、ワイパーの役割を考えて、数や長さを変える改良をしてくれました。 今回の、お家で続けま […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 lego-sendai レッスンレポート WS(2・3年)『クリーピー・クライマー』 今回のレッスンレポートは、WS(小学2・3年)の『クリーピー・クライマー』です。 今までに学んだ仕組みを使って、ゆっくりと這う動きをする生き物をデザインしました。また、坂道でも這って進めるように改良することにも挑戦しまし […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 lego-sendai レッスンレポート 3+(年少)『ボールを食べるモンスター』 今回のレッスンレポートは、3+(年少)の『ボールを食べるモンスター』です。 チューブのブロックを使い、ボールを食べる大きな口のモンスターを組み立てました。モンスターからボールを守るためにどうすればよいか考えてモンスターの […]
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 lego-sendai レッスンレポート WR(3-6年生)『スマート・セキュリティ』 今回のレッスンレポートは、WR(3-6年生)の『スマート・セキュリティ』です。 プロジェクト学習として、3回のレッスンで行いました。カードリーダー機能が搭載された車を組み立て、よりよい活用法を考えて形にすることが出来まし […]
2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 lego-sendai レッスンレポート 4+(年中)『的当てタワー』 今回のレッスンレポートは、4+(年中)の『的当てタワー』です。的のついたタワーを組み立て、大砲の玉がどんな軌道で飛んでいくか考えながら的当てゲームをしました。そして、ゲームの結果を記録することにも挑戦しました。 今回の、 […]